選択されているタグ : 新着情報

ガーデンズスタイル。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
建築設計士でもあるガーデンズの宮本さん。
自宅兼設計事務所はシンプルでモダン。屋上には屋根一面に芝生。植物と建物との組み合わせが絶妙で、計算された美しさが宮本さんらしい景色を作り出していました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
建物とテーブル間には‘えのき’の大木。幹肌が白く美しい木です。山ではめずらしくない雑木でも、1本すらっと立っていると存在感があります。庭木としては滅多に見られない木をもってくる所はさすが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
道具入れやゴミ箱ひとつとっても、細かい気遣いを感じます。ひとつひとつ吟味して景色を作る材料を揃えている感じ。見習いたい部分が多々ありました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*「ガーデンズ(香川県)」さんへは左のリンク集よりどうぞ。


ガーデンズ(香川県)。

昨日までの2日間、香川県へガーデン研修に行ってきました。
5月のイギリスツアーで一緒だったガーデンズの宮本さんの庭や、日本3大名園のひとつ、栗林公園などを見学。
充実した2日間でした。
詳しくはまた後日報告します。


本日の新着苗情報。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ようやく朝晩涼しくなってきて、庭のことを考える余裕が少しでてきました。久々に朝、市場に行ったので、デッキの上がちょっとだけにぎやかです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミニ多肉。秋から冬にかけての紅葉が美しい。
この他、コンパクトタイプの秋明菊、木白香、インカビレア‘ピンクフェアリー’など入荷。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○今週のおすすめ○
「シッサス アマゾニカ」
シルバーの斑が入る、つる植物。シッサスなのでグリーンのシュガーバインとは同じ仲間。耐寒温度が0℃で、霜よけすれば越冬可能かも。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ガーデンパーティ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
再び、豊川のアリスガーデン。
この日はガーデン&ガーデンの取材に合わせてガーデンパーティーを開くということで、誘ってもらいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
真夏にもかかわらず、植物達の手入れがいきとどいた庭は気持ちよく、ここちよい風が吹き抜ける日陰でランチタイム。
みんなで一品持ちよりして、手作りの焼きたてピザをいただきながら、気づくと2時間くらい外でおしゃべりしていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
岡崎とあまり気候の変わらない豊川で、真夏にこれだけくつろげる場所が作れることがすごい。
いろいろと刺激をうけた1日でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*豊川アリスガーデンへは左のリンク集よりどうぞ。


豊川アリスガーデン。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、豊川のアリスガーデンに行ってきました。
英国視察ツアーに同行した、岐阜のオフィスブリーズユゥさんと欧州建材のあやさんが一緒で、同窓会のような1日でした。
5月にイギリスで買ってきた扉や窓がもうすでに取り付けてあり、ここだけイギリスにもどったような雰囲気。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちゃくちゃくと夢を実現しているオーナーの浅田さんの行動力とパワーに圧倒。
高低差を利用して作られた庭と小屋で構成された空間に浅田さんらしさが詰まっていました。
明日は「ガーデン&ガーデン」の取材が来るそうなので、またおじゃまします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ケイズガーデン

2-2-1 , Iwamizu-cho , Okazaki-shi , Aichi , 444-2144 , Japan

TEL +81-564-45-8082
FAX +81-564-64-0012
Mail info@k-garden.jp